メッセージ欄
2008年5月のブログ
▼ 2008/05/25(日) 新撰組
見る習慣のなかった大河ドラマを見るきっかけは、
同居している娘が三谷幸喜のファンで、氏が脚本を書いた
新撰組を付き合わされてのことだった。
主演の近藤勇を香取慎吾という配役は、三谷氏の意向であろう。
主演にアイドルを据えるというのは、若い人にも見てほしいという
NHKの希望が垣間見える配役だった。
もちろん、アイドルが主演でも一向に構わない。
ちゃんとした演技さえ見せてくれればね。
ところがこの慎吾くん、回を重ねてもちっともうまくならない。
彼にはコメディはこなせても、シリアスな演技は無理だったと言う一年だった。
新撰組が終了した翌年にはタッキー&翼の滝沢秀明演ずる義経がはじまって、
また見るのを止めたのでした。
同居している娘が三谷幸喜のファンで、氏が脚本を書いた
新撰組を付き合わされてのことだった。
主演の近藤勇を香取慎吾という配役は、三谷氏の意向であろう。
主演にアイドルを据えるというのは、若い人にも見てほしいという
NHKの希望が垣間見える配役だった。
もちろん、アイドルが主演でも一向に構わない。
ちゃんとした演技さえ見せてくれればね。
ところがこの慎吾くん、回を重ねてもちっともうまくならない。
彼にはコメディはこなせても、シリアスな演技は無理だったと言う一年だった。
新撰組が終了した翌年にはタッキー&翼の滝沢秀明演ずる義経がはじまって、
また見るのを止めたのでした。
▼ コメント(0件)
▼ 2008/05/23(金) 篤姫
NHKの大河ドラマ「篤姫」がなかなか面白い。
大河ドラマを見る習慣はなかったが、このドラマは面白い。
5月になってからは、いよいよ大奥へ輿入れする段階になった。
この篤姫、いままで大河を見なかったような女性の支持者が多いらしい。
篤姫を演じる宮崎あおいの演技も、これまでの時代劇にはみられなかった
自然体なところも、女性に受けるかもしれない。
近所にいる娘さんをみるようなものだろうか。
そんな娘さんが、将軍家に嫁いだ篤姫さながらに、
大富豪の玉の輿に乗ったというところだろう。
これからは大奥という通俗的な興味で観るもよし、
はたまた、幕末という歴史のダイナミズムを
どう描いていくかに視点を置いて観るのもいいだろう。
大河ドラマを見る習慣はなかったが、このドラマは面白い。
5月になってからは、いよいよ大奥へ輿入れする段階になった。
この篤姫、いままで大河を見なかったような女性の支持者が多いらしい。
篤姫を演じる宮崎あおいの演技も、これまでの時代劇にはみられなかった
自然体なところも、女性に受けるかもしれない。
近所にいる娘さんをみるようなものだろうか。
そんな娘さんが、将軍家に嫁いだ篤姫さながらに、
大富豪の玉の輿に乗ったというところだろう。
これからは大奥という通俗的な興味で観るもよし、
はたまた、幕末という歴史のダイナミズムを
どう描いていくかに視点を置いて観るのもいいだろう。