編み物日記
ブログの一覧 | ようこそゲストさん |

編み物日記

2008/06/17(火) コメント

未分類
いつも書くことばかりに 一生懸命で、コメントを見るよゅうもなく、
今日初めて 教室で写真の入れ方を教えていただき コメントを見る余裕が出き
それぞれにコメントいただきとても嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。icon_heart

# hiromi 『いいですねえー、写真の入れかたでっすか。 わたしも、それ習いたいです。 パソコンって、色々出来ますもね、まだまだ、頑張らなくっち...』 (2008/06/17 21:33)

2008/06/15(日) 家庭菜園

未分類
家の片隅に、キュウリ、ナス、トマト、を植え始めてなったナスが2個なったので焼きナスを作り食べました。キュウリもあと少しで食べられすうで楽しみです。CIMG0175.JPG

CIMG0174.JPG

# mikann 『新鮮な野菜が楽しめていいですね。チクチクが痛そう!!』 (2008/06/18 13:03)

2008/06/15(日) 朝のウオーキング

未分類
毎朝、お友達とウオーキングに岩船神社まで行って帰ってくこるのですが、
今わ色々の花が咲きだし、コスモシ、花ショウブ、神社の近くの池の周りに咲いていました。
CIMG0170.JPG

CIMG0168.JPG

# hiromi 『えっ! もう、コスモスが咲いているのですか? 秋の花ですよね。』 (2008/06/16 10:14)

2008/06/12(木) 孫の学校の行事

未分類
坂下小学校で、お祭りがあり出かけて行き、孫の教室で的当てゲームおしているのお見て、(4年生)その後 6年生の色々廃材をつかつて、(牛乳パック)でリュウビックキュウブ、とか 船を作って(写真を撮ること忘れ)楽しんできました。CIMG0164.JPG

# miyoko 『お孫さんとのふれあいが大切ですね写真を見てとても羨ましく思います これからもお孫さんとのきずなを大切にして 深めていってください...』 (2008/06/15 6:24)

2008/06/06(金) 夕食

未分類
何時も色々本を見ながら、夕食を作るのですが。二時間くらいかけて作ったのに、孫一人におかずがないといわれ、ガッカリ、魚の煮付け、キャベツのサラダ、トマトスープ、春巻き、今日の献立icon_leafいかがです?

# miyoko 『毎日の献立大変ですものね 子供の好きなものだけ作るのは 良いですが でも栄養とか色々考えなければいけないですものね 参考にさせて...』 (2008/06/15 6:15)