▼ 2012/03/24(土) みなさんお元気ですか〜
【未分類】
まだまだ肌寒い日がつづきますが、もうすぐ桜のさく春の足音がきこえてきそうですね、3.11もすぎて、今まだ復興には程遠い被災地には、春のおとずれを待ち遠しい思いで過ごされているようです。
がれきの処理、放射能の除染の作業など想像以上のご苦労を思うにつけ、日本中の人たちが心を痛めています。なんとしても一日もはやく諸問題を解決しなくてはなりません。これからがほんとうの国の踏ん張りどころです。みんなでがんばって少しでもお役にたてるそんな方向にお手伝いができればとまずは自分の足元から仕事に精を出したいと思っているこのごろです。
がれきの処理、放射能の除染の作業など想像以上のご苦労を思うにつけ、日本中の人たちが心を痛めています。なんとしても一日もはやく諸問題を解決しなくてはなりません。これからがほんとうの国の踏ん張りどころです。みんなでがんばって少しでもお役にたてるそんな方向にお手伝いができればとまずは自分の足元から仕事に精を出したいと思っているこのごろです。
▼ コメント(0件)
▼ 2012/03/04(日) 事務所の1日
【未分類】
こんにちは、今朝ははっきりしないお天気です。まだまだ寒くストーブもつけて、またお客さまからのご依頼で図面をひいております。現場は寒いと凍てるので、コンクリートの仕事も神経を使いながら、現場の人たちも作業をすすめています。3月を迎え暖かい日が多くなります。草木の芽吹くたくましい季節になりました、私たちもこれからの季節にますますたくましく仕事に精を出して頑張りたいと思うこの頃です。
▼ 2012/02/19(日) 事務所での思い〜
【未分類】
新聞の報道で天皇陛下が無事に手術を終えられたようです。震災地のご訪問や被災地になんどもご慰問されて想像以上にご心労が重なったのではないかと思います。国民の一人として本当に勇気づけられてきました。どうか療養にご専念され、また1日でもはやくお元気になられることをお祈り申しあげます。
さて、私たちのこの頃はスーパーでは、最近は簡易放射能測定機が販売されるようになりました。
食品の検査もお店ごとのゼロ運動もあちこちで見受けます。安心して口にできることはありがたいと思います。少しでも閉塞状態から明るい時代へ努力の兆しです。建設業界もコンクリート2次製品に原料の汚染など盲点もありましたが、地道な努力で安心できる製品をお客様に提供したいものだと、強く思うこの頃です。
さて、私たちのこの頃はスーパーでは、最近は簡易放射能測定機が販売されるようになりました。
食品の検査もお店ごとのゼロ運動もあちこちで見受けます。安心して口にできることはありがたいと思います。少しでも閉塞状態から明るい時代へ努力の兆しです。建設業界もコンクリート2次製品に原料の汚染など盲点もありましたが、地道な努力で安心できる製品をお客様に提供したいものだと、強く思うこの頃です。
-
▼
出版業界が駄目ならテレビ業界も駄目
脳挫傷による見えない障害と闘いながらまだ不景気で建設業界もリスクを背負なければ仕事も生まれない。
▼ 2012/02/04(土) もう2月〜
【未分類】
24年度ももう2月に入りました。今年の冬は東北地方の豪雪地域も日本海側の地方でも驚くほどの雪だと報道されています。この私たち東海地方はありがたいことに例年と変わらないですね〜ただ地震ほか災害はいつ訪れるかわからないので、心して災害には備えておきたいと特に思っています。
▼ 2012/01/08(日) 辰年のはじめにあたり
【未分類】
あけましておめでとうございます。辰年〜今年こそ明るい日本の心意気を世界に向けて発信できるそんな予感があります。大震災後、被災地のみなさんの苦境にもめげず賢明な日本人のこころの魂の叫びと勇気をさまざまなテレビ番組などを通じて感動しています。一念何事も通じること、信じることで、すばらしい年になるように頑張りたいと思っております。