▼ 2009/07/19(日) 胃腸炎
【生活】
それは7月7日の朝に始まりました。
息子が38.5度の高熱と腹痛になったのです。
えっ?ひょっとしたらインフルエンザかも・・・
心配して,まず発熱外来に電話をしました。
インフルエンザではなさそうなので近所の開業医でOKと言うことでした。
近所の医者に行って,胃腸炎の薬をもらいました。
しかし,夜になったら,嘔吐,下痢,腹痛と重なり大変な状態。
ひょっとしたら盲腸かも・・・
夜中にまた医者に連れて行きました。
でも胃腸炎でした。
これがまたしつこい胃腸炎で,熱も下痢も1週間くらい続きました。
その間,点滴をしたり薬をもらったりで毎日のように病院通い
大変な1週間でした。
息子は,4月に大学に入ったばかりで,
ストレスや疲れがたまっていたのかもしれません。
元気そうにしていても,男の子ってけっこう弱いかも。
やっと治って,一安心です。
その後,息子は,たまったレポートでまた一苦労でしたが。
家の中で一番元気なのは,トマトです。
だんなと息子のパワーを吸い取っているのかも。
2人はやせてもトマトは着実に体重を増やしている。
普段,家族のために免疫力を高める食事を心がけているつもりなんだけど
トマトだけ効果があらわれているのかなあ。
息子が38.5度の高熱と腹痛になったのです。
えっ?ひょっとしたらインフルエンザかも・・・
心配して,まず発熱外来に電話をしました。
インフルエンザではなさそうなので近所の開業医でOKと言うことでした。
近所の医者に行って,胃腸炎の薬をもらいました。
しかし,夜になったら,嘔吐,下痢,腹痛と重なり大変な状態。
ひょっとしたら盲腸かも・・・
夜中にまた医者に連れて行きました。
でも胃腸炎でした。
これがまたしつこい胃腸炎で,熱も下痢も1週間くらい続きました。
その間,点滴をしたり薬をもらったりで毎日のように病院通い
大変な1週間でした。
息子は,4月に大学に入ったばかりで,
ストレスや疲れがたまっていたのかもしれません。
元気そうにしていても,男の子ってけっこう弱いかも。
やっと治って,一安心です。
その後,息子は,たまったレポートでまた一苦労でしたが。
家の中で一番元気なのは,トマトです。
だんなと息子のパワーを吸い取っているのかも。
2人はやせてもトマトは着実に体重を増やしている。
普段,家族のために免疫力を高める食事を心がけているつもりなんだけど
トマトだけ効果があらわれているのかなあ。
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://blog.momo-taro.org/adiary.cgi/tomato/076/tb/