▼ 2009/04/19(日) パソコンを入れ替えました
2009/04/19 10:41 【高蔵寺校からのお知らせ】
教室のパソコンは教室を開設した7年前に購入したものですが、
さすがにビスタを動かすのには力が足りません。
そこで、昨年の秋ごろから順次入れ替えを行いました。
かといって、新規にすべてのパソコンを購入するのでは
お金もかかるので、中身をすっかり替えてしまいました。
つまり、外側のケースやCDドライブ、ハードディスクをそのまま活用して、
マザーボード、CPU、メモリなど主要な部分を入れ替えてしまったのです。
教室開設当初は某メーカー製のパソコンでしたが、そのメーカーはケースに名前を
残すのみということになったわけです。
当然メーカのサポートは受けることはできませんが、
すでに7年を経過したパソコンですから、その必要もありません。
今では一部を除き、教室のパソコンはXPとビスタを切り替えて
起動できる体制になりました。
これで、WINDOWSの98、XP、ビスタといった、
さまざまな環境を提供できるようになりました。
めでたし、めでたし。
さすがにビスタを動かすのには力が足りません。
そこで、昨年の秋ごろから順次入れ替えを行いました。
かといって、新規にすべてのパソコンを購入するのでは
お金もかかるので、中身をすっかり替えてしまいました。
つまり、外側のケースやCDドライブ、ハードディスクをそのまま活用して、
マザーボード、CPU、メモリなど主要な部分を入れ替えてしまったのです。
教室開設当初は某メーカー製のパソコンでしたが、そのメーカーはケースに名前を
残すのみということになったわけです。
当然メーカのサポートは受けることはできませんが、
すでに7年を経過したパソコンですから、その必要もありません。
今では一部を除き、教室のパソコンはXPとビスタを切り替えて
起動できる体制になりました。
これで、WINDOWSの98、XP、ビスタといった、
さまざまな環境を提供できるようになりました。
めでたし、めでたし。
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://blog.momo-taro.org/adiary.cgi/momokzj/049/tb/