▼ 2008/04/20(日) 愉快犯・模倣犯
2008/04/20 16:34 【時事】
近頃の報道には愉快犯ともいえる犯罪が多くなった。
スーパーやコンビニの店頭に並べられた、パンや
食肉といったものに針、あるいはピンの類を差し込んだり、
ペットボトルの飲料に農薬を混入させるといった
いたずらというには度を過ぎた間違いもなく犯罪だ。
また、公園や路上の花壇に咲いている、チューッリプの
花を抜いたり、あまつさえ、車などで踏みにじるという
事件も報道される。
一般に犯罪には、なぜそんな行動に走ったのかという動機がある。
しかし、これらの犯罪にはそう言った動機が不明で、
ただただ面白がっているようなところがある。
こういうのを愉快犯というのだろう。
また、そう言った報道を見て、真似をする輩もいて、
これは模倣犯なのであろう。
こうも続くと、報道しないほうが安寧秩序が保たれるから
報道機関は自主規制しろ、といった意見も出てくるだろう。
国民の知る権利と、どう調和をとっていくのだろうか?
スーパーやコンビニの店頭に並べられた、パンや
食肉といったものに針、あるいはピンの類を差し込んだり、
ペットボトルの飲料に農薬を混入させるといった
いたずらというには度を過ぎた間違いもなく犯罪だ。
また、公園や路上の花壇に咲いている、チューッリプの
花を抜いたり、あまつさえ、車などで踏みにじるという
事件も報道される。
一般に犯罪には、なぜそんな行動に走ったのかという動機がある。
しかし、これらの犯罪にはそう言った動機が不明で、
ただただ面白がっているようなところがある。
こういうのを愉快犯というのだろう。
また、そう言った報道を見て、真似をする輩もいて、
これは模倣犯なのであろう。
こうも続くと、報道しないほうが安寧秩序が保たれるから
報道機関は自主規制しろ、といった意見も出てくるだろう。
国民の知る権利と、どう調和をとっていくのだろうか?
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://blog.momo-taro.org/adiary.cgi/takagi/012/tb/