▼ 2008/05/27(火) アホバカ分布考
2008/05/27 20:01 【東西味比べ】
味付けが関ヶ原で分かれるとおなじように、言葉も東と西では違う。
そんな発想で作ったテレビ番組があった。
それは朝日放送「探偵ナイトスクープ」という番組で、その中の一つのテーマだった。
この番組は視聴者からの調べてほしいという依頼にタレントが探偵として
調査に当たるという企画で番組は成り立っているのだが、
その依頼の一つに、大阪ではアホ呼ばわりしても受け入れるが、バカと言われると怒る。
対する東京ではバカという言葉には鷹揚だが、アホという言葉には激怒さえする。
どこまでがアホを使い、どこからがバカを使うのかというものだった。
ということで調査が始まったのだが、その後の特番を制作する発端になるとは、
調査した探偵北野誠も、思いもよらなかったことだろう。
結論から言えば、やっぱり分岐するのは関ヶ原かと思うとそうではなく、
関ヶ原にほど近い滋賀県のどこかではなかったかと思うのだが、
昔見たテレビ番組なので定かでない。
おもしろいことに、わが名古屋圏では、そのどちらでもない
タワケという言葉が使われているということが、調査の中で判明した。
確かに名古屋では、タワケ、あるいはクソダワケと言う。
そういえば、子供のころ、仲間内でこんなことを囃したてていたことを思い出す。
バカの大足、マヌケの小足、調度いいのがクソダワケ
今時のこどもたちは、言うのだろうか?
厳密に発音するなら、タァアケとかクソダァアケとなるが、
文字で表現するのは難しい。
身近に名古屋出身の人がいたら、実際に発音してもらってください。
そんな発想で作ったテレビ番組があった。
それは朝日放送「探偵ナイトスクープ」という番組で、その中の一つのテーマだった。
この番組は視聴者からの調べてほしいという依頼にタレントが探偵として
調査に当たるという企画で番組は成り立っているのだが、
その依頼の一つに、大阪ではアホ呼ばわりしても受け入れるが、バカと言われると怒る。
対する東京ではバカという言葉には鷹揚だが、アホという言葉には激怒さえする。
どこまでがアホを使い、どこからがバカを使うのかというものだった。
ということで調査が始まったのだが、その後の特番を制作する発端になるとは、
調査した探偵北野誠も、思いもよらなかったことだろう。
結論から言えば、やっぱり分岐するのは関ヶ原かと思うとそうではなく、
関ヶ原にほど近い滋賀県のどこかではなかったかと思うのだが、
昔見たテレビ番組なので定かでない。
おもしろいことに、わが名古屋圏では、そのどちらでもない
タワケという言葉が使われているということが、調査の中で判明した。
確かに名古屋では、タワケ、あるいはクソダワケと言う。
そういえば、子供のころ、仲間内でこんなことを囃したてていたことを思い出す。
バカの大足、マヌケの小足、調度いいのがクソダワケ
今時のこどもたちは、言うのだろうか?
厳密に発音するなら、タァアケとかクソダァアケとなるが、
文字で表現するのは難しい。
身近に名古屋出身の人がいたら、実際に発音してもらってください。
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://blog.momo-taro.org/adiary.cgi/takagi/024/tb/