▼ 2009/07/12(日) あつた蓬莱軒
2009/07/12 19:13 【未分類】
今日は実家の両親を誘って
松坂屋南館10Fにある『あつた蓬莱軒』に行きました。
今朝は駅でお相撲さんの姿が目立ちました。
今日から『名古屋場所』が開幕されたからですね。

AM10時50分頃に着きましたが、このお店は今日も恒例の行列・・・。
AM12時頃やっと席に通していただきました。
ちなみに今度の日曜日(7月19日)は『土用丑の日』です。

『ひつまぶし』です。名古屋名物の中では両親は『ひつまぶし』
は好きな食べ物なのでとても喜んでくれました。
いつも両親にはお世話になってばかりいるので
久しぶりにちょっとした親孝行ができてよかったです。
おひつの中には見た目よりも沢山入っているのに
長男はもちろん、次男も完食!!成長したなぁ〜と思いました。
これからの食べっぷりが恐ろしい・・・。
どんなに沢山食べても代謝が良くて太らないのは
とってもうらやましいです。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
7月11日(土曜日)作成

型の底部分にカラメル、たまご液を静かに流します。
オーブンで蒸し焼きします。

プリンアラモードです。
松坂屋南館10Fにある『あつた蓬莱軒』に行きました。
今朝は駅でお相撲さんの姿が目立ちました。
今日から『名古屋場所』が開幕されたからですね。

AM10時50分頃に着きましたが、このお店は今日も恒例の行列・・・。
AM12時頃やっと席に通していただきました。
ちなみに今度の日曜日(7月19日)は『土用丑の日』です。

『ひつまぶし』です。名古屋名物の中では両親は『ひつまぶし』
は好きな食べ物なのでとても喜んでくれました。
いつも両親にはお世話になってばかりいるので
久しぶりにちょっとした親孝行ができてよかったです。
おひつの中には見た目よりも沢山入っているのに
長男はもちろん、次男も完食!!成長したなぁ〜と思いました。
これからの食べっぷりが恐ろしい・・・。
どんなに沢山食べても代謝が良くて太らないのは
とってもうらやましいです。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
7月11日(土曜日)作成

型の底部分にカラメル、たまご液を静かに流します。
オーブンで蒸し焼きします。

プリンアラモードです。
▼ コメント(0件)
▼ 2009/07/11(土) 自家製でカロリーOFF
2009/07/11 16:00 【未分類】
▼ 2009/07/09(木) 個人懇談会終了!
2009/07/09 20:35 【未分類】
先日は次男、今日は長男の個人懇談会。
最も結果が良かった教科、どちらかというと
不得意かなと担任の先生が感じられた教科は
兄弟揃って全く同じ教科のようでした。
勉強の取り組み方も
次男はコツコツ蓄積型、長男は(超)短期集中型
で、性格も全く違うのですが・・・。
学校での生活の話も先生と和やかな会話ができ、
無事?1学期の個人懇談会が終了しました。
【フルーツゼリー】(7月8日水曜日作成)

缶詰のみかんをゼリーのベースに使いました。
5分〜10分で完成できる簡単なおやつです。(固まるまでは約2時間)
♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫♫ ♪♫♪♫ ♫♪♫♪
【おからでサクサククッキー】(オリジナルレシピ)

食物繊維が豊富なおからを使用したクッキーです。
事前におからを乾煎りして水分と飛ばしておくのがコツです。
使用している材料はおから・薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・
バター・たまご・アーモンドプードルです。
今日もかわいいお客様(次男の友達)が大勢遊びに来たので
みんなに食べてもらいましたがだれもおからが入っていることには
気付きませんでした。
最も結果が良かった教科、どちらかというと
不得意かなと担任の先生が感じられた教科は
兄弟揃って全く同じ教科のようでした。
勉強の取り組み方も
次男はコツコツ蓄積型、長男は(超)短期集中型
で、性格も全く違うのですが・・・。
学校での生活の話も先生と和やかな会話ができ、
無事?1学期の個人懇談会が終了しました。
【フルーツゼリー】(7月8日水曜日作成)

缶詰のみかんをゼリーのベースに使いました。
5分〜10分で完成できる簡単なおやつです。(固まるまでは約2時間)
♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫ ♫♪♫♪♫♫ ♪♫♪♫ ♫♪♫♪
【おからでサクサククッキー】(オリジナルレシピ)

食物繊維が豊富なおからを使用したクッキーです。
事前におからを乾煎りして水分と飛ばしておくのがコツです。
使用している材料はおから・薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・
バター・たまご・アーモンドプードルです。
今日もかわいいお客様(次男の友達)が大勢遊びに来たので
みんなに食べてもらいましたがだれもおからが入っていることには
気付きませんでした。
▼ 2009/07/07(火) 今日は7月7日『七夕』
2009/07/07 8:04 【未分類】
今日は小学校で次男の個人懇談会があります。
さあどんな話が聞けるのでしょうか?
楽しみです。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
☆彡今朝は野菜を使用したおやつを作成しました☆彡

じゃがいもをマッシュし、小麦粉などを加えて練った生地をカット。

綺麗に整列!

最初は温度を高めに、そのままでは焦げるので
途中下げて乾燥焼きをします。
こんがり焼けました。

じゃがいものプレッツェルです。しっかり固めに仕上がりました。
★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★
今日は7月7日『七夕』。願い事がかなうでしょうか?
二十四節気では『小暑』。
梅雨あけが近づいて夏がはじまり、『暑中見舞い』を出すことが出来ます。
今夜の空は梅雨空に広がる重い雲が切れて綺麗な星空が見られるといいなと
期待していますが・・・。難しいかな。
ちなみに今夜の月は満月です。
さあどんな話が聞けるのでしょうか?
楽しみです。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
☆彡今朝は野菜を使用したおやつを作成しました☆彡

じゃがいもをマッシュし、小麦粉などを加えて練った生地をカット。

綺麗に整列!

最初は温度を高めに、そのままでは焦げるので
途中下げて乾燥焼きをします。
こんがり焼けました。

じゃがいものプレッツェルです。しっかり固めに仕上がりました。
★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★☽★★★
今日は7月7日『七夕』。願い事がかなうでしょうか?
二十四節気では『小暑』。
梅雨あけが近づいて夏がはじまり、『暑中見舞い』を出すことが出来ます。
今夜の空は梅雨空に広がる重い雲が切れて綺麗な星空が見られるといいなと
期待していますが・・・。難しいかな。
ちなみに今夜の月は満月です。
▼ 2009/07/05(日) 長男、初めての試合に挑戦!
2009/07/05 20:20 【未分類】
今日は朝から部活の試合がありました。
5月に入部して初めての個人戦に挑戦!
残念ながら1回戦で負けてしまったそうです。
負けるのも大事ないい経験だと思います。
今度は秋に試合があるそうなので
『今日からまた猛練習だ!!』
と張り切っています。今は部活に夢中な長男です。
私も中学の時は毎日の部活が勉強よりも
楽しくて楽しくて今でもたくさんのいい思い出として残っています。
頑張ってね!!応援しています。
今朝も4時から開始。

今日は↑『無印良品』のキットを頂いたので使ってみました。
パッケージの写真と同じようにおいしそうに完成できるかな?楽しみです。

二次発酵後表面に溶き卵を塗り、パン粉をトッピング

焼きカレーパンです。

1個だけ下からペーストがはみ出してしまった・・・。
5月に入部して初めての個人戦に挑戦!
残念ながら1回戦で負けてしまったそうです。
負けるのも大事ないい経験だと思います。
今度は秋に試合があるそうなので
『今日からまた猛練習だ!!』
と張り切っています。今は部活に夢中な長男です。
私も中学の時は毎日の部活が勉強よりも
楽しくて楽しくて今でもたくさんのいい思い出として残っています。
頑張ってね!!応援しています。
今朝も4時から開始。

今日は↑『無印良品』のキットを頂いたので使ってみました。
パッケージの写真と同じようにおいしそうに完成できるかな?楽しみです。

二次発酵後表面に溶き卵を塗り、パン粉をトッピング

焼きカレーパンです。

1個だけ下からペーストがはみ出してしまった・・・。