▼ 2009/03/22(日) 卒業式
2009/03/22 20:25 【未分類】
先日小学校の卒業式を迎えました。
卒業式の前日、長男は4時間授業で帰宅。「友達と遊んでくるね♫」と言って公園へダッシュ!。
夕方は親子3人で月3回受講している書道教室に通い、長男は教室に着くなり隣の席に座っている友達と普段と変わりない会話を少しし、書道に取り掛かっていていました。次男は在校生なので翌日学校がお休みなので気が楽なのか普段よりとっても嬉しそうに書道をし始めていました。その時点ではまだ長男はもちろん私も翌日卒業式を迎えるという実感が全く沸いていませんでした。
教室では子供たちは毛筆、私は下の画像の書写をしています。

この書道教室は女性の先生で、生徒はかわいい幼稚園児から小学6年生が数人、大人の生徒は私ひとり。
その女性の先生から卒業式の前日にとても嬉しいプレゼントを頂きました。

すてきな生花のコサージュです(*^_^*)先生の粋なお心遣いとお花の可憐な美しさにとても感動し、さすがに翌日卒業式を迎える実感がじわじわと沸いてきて、その途端、翌日卒業式の時に長男が着るスーツのズボンの裾の丈をつめるのを忘れていたのを思い出し、自宅に帰って夕食後あわててチクチク縫ってズボンの丈を直しました。(気が付いてよかった・・・)
卒業式当日は天気に恵まれ暖かい素敵な一日でした。式の最中卒業生は保護者席と向き合って座っているので長男の表情がよく分かり、時折普段見ないなんともいえないさびしい表情をこちらに見せるので、私も同じようにさまざまな事を思い出しては涙が・・・。
6年間素敵な先生方とたくさんの友達と共に送った小学校生活はとても楽しかったそうです。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
昨夜は、玉ねぎ・とうもろこし・ハムを折り込んだパンを作りました。

今朝、切って断面を見てみると、巻き込んだハムが片寄っていてちょっと失敗(*_*)

卒業式の前日、長男は4時間授業で帰宅。「友達と遊んでくるね♫」と言って公園へダッシュ!。
夕方は親子3人で月3回受講している書道教室に通い、長男は教室に着くなり隣の席に座っている友達と普段と変わりない会話を少しし、書道に取り掛かっていていました。次男は在校生なので翌日学校がお休みなので気が楽なのか普段よりとっても嬉しそうに書道をし始めていました。その時点ではまだ長男はもちろん私も翌日卒業式を迎えるという実感が全く沸いていませんでした。
教室では子供たちは毛筆、私は下の画像の書写をしています。

この書道教室は女性の先生で、生徒はかわいい幼稚園児から小学6年生が数人、大人の生徒は私ひとり。
その女性の先生から卒業式の前日にとても嬉しいプレゼントを頂きました。

すてきな生花のコサージュです(*^_^*)先生の粋なお心遣いとお花の可憐な美しさにとても感動し、さすがに翌日卒業式を迎える実感がじわじわと沸いてきて、その途端、翌日卒業式の時に長男が着るスーツのズボンの裾の丈をつめるのを忘れていたのを思い出し、自宅に帰って夕食後あわててチクチク縫ってズボンの丈を直しました。(気が付いてよかった・・・)
卒業式当日は天気に恵まれ暖かい素敵な一日でした。式の最中卒業生は保護者席と向き合って座っているので長男の表情がよく分かり、時折普段見ないなんともいえないさびしい表情をこちらに見せるので、私も同じようにさまざまな事を思い出しては涙が・・・。
6年間素敵な先生方とたくさんの友達と共に送った小学校生活はとても楽しかったそうです。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
昨夜は、玉ねぎ・とうもろこし・ハムを折り込んだパンを作りました。

今朝、切って断面を見てみると、巻き込んだハムが片寄っていてちょっと失敗(*_*)

▼ コメント(0件)
- TB-URL http://blog.momo-taro.org/adiary.cgi/pigmon/025/tb/