メッセージ欄
2009年4月のブログ
▼ 2009/04/05(日) 歩いて『東谷山フルーツパーク』へ行きました。
2009/04/05 22:07 【未分類】
今日は、自宅から歩いて『東谷山フルーツパーク』へ行きました。
今朝、私以外はみんなパワー全開で行く気満々の様子。
私は昨夜かなり遅くまで役員仲間の皆さんとの楽しい楽しい定例飲み会(回を重ねるにつれて参加者が減ってきて存続が心配な会)に参加してすでにパワーを使い果たしてしまい、それに寝不足も重なって内心本当はちょっと心配でしたがガンバって歩いて向かいました。
どれぐらい歩いたのかも知りたいと思い、万歩計も携帯しました。
1時間強でやっと東谷山フルーツパークの北門に到着。


シダレザクラが木によっては、ほぼ満開な木、満開な木、散りかけて葉が出始めている木など様々で面白い。日によって寒暖の差が激しいからでしょうか?
春を思わせる濃淡様々なニュアンスのピンクの色。大好きな色です。

上の写真の木は名前を確認してくるのを忘れました。
何の木の花でしょうか?(^_^;)
分からないとなると余計に知りたくなってきます。
でもまた歩いて行って確かめに行くのは(恐)

上の写真は自宅に帰る途中、新東谷橋を渡った先高蔵寺町1丁目ガソリンスタンド(エッソ)西側の『おほり橋』の桜です。
自宅に着いて、万歩計の数値を見てものすごく驚きました。
凄い!!なんと!! 20,310歩。
想定外の数値だったので考えるだけでなんだか頭の中がクラクラしてきました。
もっと凄いのは子供達。まだもう一往復しても大丈夫なぐらい元気です。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
昨日作りました。

クッキー生地を丸めてワッフルメーカーに乗せてサンドし、加熱します。

修道院『トラピストガレット』のようなクッキーが出来ました。
今朝、私以外はみんなパワー全開で行く気満々の様子。
私は昨夜かなり遅くまで役員仲間の皆さんとの楽しい楽しい定例飲み会(回を重ねるにつれて参加者が減ってきて存続が心配な会)に参加してすでにパワーを使い果たしてしまい、それに寝不足も重なって内心本当はちょっと心配でしたがガンバって歩いて向かいました。
どれぐらい歩いたのかも知りたいと思い、万歩計も携帯しました。
1時間強でやっと東谷山フルーツパークの北門に到着。


シダレザクラが木によっては、ほぼ満開な木、満開な木、散りかけて葉が出始めている木など様々で面白い。日によって寒暖の差が激しいからでしょうか?
春を思わせる濃淡様々なニュアンスのピンクの色。大好きな色です。

上の写真の木は名前を確認してくるのを忘れました。
何の木の花でしょうか?(^_^;)
分からないとなると余計に知りたくなってきます。
でもまた歩いて行って確かめに行くのは(恐)

上の写真は自宅に帰る途中、新東谷橋を渡った先高蔵寺町1丁目ガソリンスタンド(エッソ)西側の『おほり橋』の桜です。
自宅に着いて、万歩計の数値を見てものすごく驚きました。
凄い!!なんと!! 20,310歩。
想定外の数値だったので考えるだけでなんだか頭の中がクラクラしてきました。
もっと凄いのは子供達。まだもう一往復しても大丈夫なぐらい元気です。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
昨日作りました。

クッキー生地を丸めてワッフルメーカーに乗せてサンドし、加熱します。

修道院『トラピストガレット』のようなクッキーが出来ました。
▼ 2009/04/03(金) ❀春休み❀
2009/04/03 14:24 【未分類】
子供達が大好きな長〜いお休みもあと残り4日になりました。
お休みの間、平日は午後になると長男は天気がいい日は公園で友達と待ち合わせをして嬉しそうに遊びに出かけていきます。次男は友達と遊ぶ約束は特にしないで、まずバドミントン、キャッチボール、なわとび耐久戦などを私と一緒に庭で遊びます。そうしているうちに自然と近所の友達が集まってみんなと一緒に楽しく遊んでいます。
先週は小学校を一緒に卒業した長男の友達同士でモンキーパークへ卒業遠足♫
複数台の車で行き、私も運転手として同行したので次男もお兄ちゃん達の卒業遠足に参加することができました!
運転手として参加した私たちママ3人も普段はなかなか会ってゆっくり話が出来ないのでとってもいい時間を過ごすことができました。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
我が家に設置されたばかりの新しいオーブンで初挑戦

生地を練って絞り出し、

オーブンで焼き上げ。だんだん膨らんできました

シュークリームです。3回作って2回はあまり膨らまずに失敗するぐらい私にはどちらかというと不得意なシュー皮作成。なのでいつもシュー皮作成が成功してからカスタードクリーム作りに取りかかります。
オーブンが高機能なおかげで無事大成功❣❣
お休みの間、平日は午後になると長男は天気がいい日は公園で友達と待ち合わせをして嬉しそうに遊びに出かけていきます。次男は友達と遊ぶ約束は特にしないで、まずバドミントン、キャッチボール、なわとび耐久戦などを私と一緒に庭で遊びます。そうしているうちに自然と近所の友達が集まってみんなと一緒に楽しく遊んでいます。
先週は小学校を一緒に卒業した長男の友達同士でモンキーパークへ卒業遠足♫
複数台の車で行き、私も運転手として同行したので次男もお兄ちゃん達の卒業遠足に参加することができました!
運転手として参加した私たちママ3人も普段はなかなか会ってゆっくり話が出来ないのでとってもいい時間を過ごすことができました。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
我が家に設置されたばかりの新しいオーブンで初挑戦

生地を練って絞り出し、

オーブンで焼き上げ。だんだん膨らんできました

シュークリームです。3回作って2回はあまり膨らまずに失敗するぐらい私にはどちらかというと不得意なシュー皮作成。なのでいつもシュー皮作成が成功してからカスタードクリーム作りに取りかかります。
オーブンが高機能なおかげで無事大成功❣❣
# hiromi 『ついつい車に乗る生活をしていますので、 私も歩きたいと思いつつ なかなか歩けません。頑張って今度歩いてみようかな。メタボ気味だし...』 (2009/04/09 15:58)
# Mrs.Pigmon 『色鮮やかなお花や新緑が多くなり景色も素敵になり始め、紫外線が気になりますがウォーキングをするには気持ちのいい季節になりましたね。...』 (2009/04/11 17:35)