▼ 2009/08/26(水) 僕はパティシエ♫
2009/08/26 21:58 【未分類】
【子供と一緒にLet's Making!✿vol.7】
キッチンで一緒に料理を作る機会が増えたので
次男の為にエプロンを作ってみました!
長男が一緒に料理を作る時は小学生の時家庭科の授業で作った
長男お手製のマイエプロンが活躍しています!

今日も長男は部活動で学校へ行っています。
次男が『ボクもスイーツ作りたいな〜』
と言っていたので『米粉ロールケーキ』を一緒に作ります!

小麦粉の代わりに米粉を使います。

米粉、お砂糖などを計量して、次に卵を割ります。

『卵の殻が入っちゃった!』フォークで取り除いていました。

ハンドミキサーで生地を撹拌。

ずいぶんもったりとした生地になりました。

最後にふるいにかけた米粉を加えてサックリと混ぜます。

生地が多かったのでカップケーキ型にも生地を流しました。

焼けました

『できた!!』
おやつの時間の頃には長男は帰宅。
みんなで一緒に食べた時子供たちは思わず同時に『おいしい!!』って
にっこりしながら言ってしまいました。
また作りましょうね♫
キッチンで一緒に料理を作る機会が増えたので
次男の為にエプロンを作ってみました!
長男が一緒に料理を作る時は小学生の時家庭科の授業で作った
長男お手製のマイエプロンが活躍しています!

今日も長男は部活動で学校へ行っています。
次男が『ボクもスイーツ作りたいな〜』
と言っていたので『米粉ロールケーキ』を一緒に作ります!

小麦粉の代わりに米粉を使います。

米粉、お砂糖などを計量して、次に卵を割ります。

『卵の殻が入っちゃった!』フォークで取り除いていました。

ハンドミキサーで生地を撹拌。

ずいぶんもったりとした生地になりました。

最後にふるいにかけた米粉を加えてサックリと混ぜます。

生地が多かったのでカップケーキ型にも生地を流しました。

焼けました

『できた!!』
おやつの時間の頃には長男は帰宅。
みんなで一緒に食べた時子供たちは思わず同時に『おいしい!!』って
にっこりしながら言ってしまいました。
また作りましょうね♫
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://blog.momo-taro.org/adiary.cgi/pigmon/098/tb/