メッセージ欄
2009年7月のブログ
▼ 2009/07/05(日) 長男、初めての試合に挑戦!
2009/07/05 20:20 【未分類】
今日は朝から部活の試合がありました。
5月に入部して初めての個人戦に挑戦!
残念ながら1回戦で負けてしまったそうです。
負けるのも大事ないい経験だと思います。
今度は秋に試合があるそうなので
『今日からまた猛練習だ!!』
と張り切っています。今は部活に夢中な長男です。
私も中学の時は毎日の部活が勉強よりも
楽しくて楽しくて今でもたくさんのいい思い出として残っています。
頑張ってね!!応援しています。
今朝も4時から開始。

今日は↑『無印良品』のキットを頂いたので使ってみました。
パッケージの写真と同じようにおいしそうに完成できるかな?楽しみです。

二次発酵後表面に溶き卵を塗り、パン粉をトッピング

焼きカレーパンです。

1個だけ下からペーストがはみ出してしまった・・・。
5月に入部して初めての個人戦に挑戦!
残念ながら1回戦で負けてしまったそうです。
負けるのも大事ないい経験だと思います。
今度は秋に試合があるそうなので
『今日からまた猛練習だ!!』
と張り切っています。今は部活に夢中な長男です。
私も中学の時は毎日の部活が勉強よりも
楽しくて楽しくて今でもたくさんのいい思い出として残っています。
頑張ってね!!応援しています。
今朝も4時から開始。

今日は↑『無印良品』のキットを頂いたので使ってみました。
パッケージの写真と同じようにおいしそうに完成できるかな?楽しみです。

二次発酵後表面に溶き卵を塗り、パン粉をトッピング

焼きカレーパンです。

1個だけ下からペーストがはみ出してしまった・・・。
▼ コメント(0件)
▼ 2009/07/03(金) フランスパンが変身!
2009/07/03 20:46 【未分類】
▼ 2009/07/02(木) 朝からいい香り・・・。
2009/07/02 16:19 【未分類】
▼ 2009/07/01(水) おいしいスイーツ
2009/07/01 18:28 【未分類】
画像の右側は長男が育てている『ミニトマト』、
左側は次男が育てている『ひまわり』です。

『ミニトマト』は技術の授業と連動して苗を持ち帰ってきたので自宅で育てています。
『ひまわり』は大学の現代教育学部と幼児・小学生の
フレンドシップ事業で5月下旬に大学から種を持ち帰り、
速やかに植えなければいけなかったのですが
すっかり忘れてしまい、6月下旬に植えて今まだこんな状態です。
大学のひまわりはきっとずいぶん大きく育っていると思います。
ちゃんと大きくなるかな?心配です。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
夕方、知人が我が家に来ました。


わたしの大好きなスイーツを買ってきてくれました。
GIOTTO『ジョトォ』の『桃のロールケーキ』だそうです。
中区栄の三越にお店があるそうです。
ロールケーキの生地がふわふわ、生クリームがたっぷり詰まっていて
甘く柔らかい桃、とカスタードクリームも入っていて
とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
左側は次男が育てている『ひまわり』です。

『ミニトマト』は技術の授業と連動して苗を持ち帰ってきたので自宅で育てています。
『ひまわり』は大学の現代教育学部と幼児・小学生の
フレンドシップ事業で5月下旬に大学から種を持ち帰り、
速やかに植えなければいけなかったのですが
すっかり忘れてしまい、6月下旬に植えて今まだこんな状態です。
大学のひまわりはきっとずいぶん大きく育っていると思います。
ちゃんと大きくなるかな?心配です。
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
夕方、知人が我が家に来ました。


わたしの大好きなスイーツを買ってきてくれました。
GIOTTO『ジョトォ』の『桃のロールケーキ』だそうです。
中区栄の三越にお店があるそうです。
ロールケーキの生地がふわふわ、生クリームがたっぷり詰まっていて
甘く柔らかい桃、とカスタードクリームも入っていて
とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。